B L O G

リライブル遺品整理 札幌市中央区にて「書道道具の買取」

みなさんこんにちは!
リライブル遺品整理の岸野です。

 

今日札幌でビックリなニュースがやっていました!
なんと江別市で熊が目撃されたとの事。
※下記ニュースページ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00000007-htbv-hok

 

 

江別市で熊が出たのは78年振りだそうで、まさか!という場所での出現に周囲の方は混乱されているそうで…
学校が休校になったり、イベントが中止になったりとその影響は各所に出ているそうです。

 

もちろん普段から生息しているエリアではありませんので、どこか違う山奥からやってきたのでしょう。
と言っても近くに生息している山奥なんてありません…
清田の山から遥々やってきたのでしょうか?近くは学校があったり、住宅街がありますので、お近くの皆さんは十分注意して頂きたいと思います。

 

本日のお話ですが、遺品整理・生前整理で度々出てくる「書道道具」の買取に関してのお話です!

 


 

~書道道具とは~

 

書道は皆さんも小学校の頃に一度は体験しているのではないでしょうか?
半紙、筆、文鎮、硯、墨と一通りの道具を使って書を書いたと思います。

 

その中でも「筆」「文鎮」「硯」「墨」は中古品でも買取対象品となっています!
半紙に関しては封を切り中古品となっているとなかなか難しいのですが、その他の道具は意外にも中古で売買がされています。

 

 

その中で札幌市中央区の遺品整理にて買取させて頂いたのは、こちらの筆になります。
大筆と呼ばれており、掛け軸サイズの大きな書を書く際に使用されている筆ですね。

馬毛、羊毛など色々な材質があるようで、材質によってかすれ具合など、色々な特徴が出るそうです。

 

 

価格もピンキリになるそうで、今回の筆は定価200,000円と大変高価な筆でした!
当然定価の価格ですから、中古品となると価格はだいぶ下がってしまいますが、十分リユース出来る品物になります。

 

筆以外にも上記の通り硯や文鎮、墨などは全て買取が可能ですので、遺品整理の際には処分せずにリユースして頂く事をお薦め致します。

 


 

~書道道具は中国製品が高い!?~

 

どういった書道道具が買取対象となるかはお分かり頂けたと思いますが、次にどんな書道道具が高価買取になるか?お話させて頂きます。

 

書道道具にも練習用から本格的な道具、美術品クラスの道具まで様々な品物が存在します。
特に硯に関しては、素材の質、彫りの有無、誰が制作したか?などによってその価格はかなりの幅が出てきます。

 

素材だけでも、松花石、老抗石、緑端石など様々な素材があります。
そして、特に価格が高くなってくるのが、中国で作られた硯です。

 

 

明時代、清時代と言われる時代に作られた硯は特に高価とされており、1点数十万という価格でも取引されています。

 

中国バブルと言われる中国人による中国美術の買い戻し現象がその価格を押し上げている可能性もありますが、
それにしても硯1点で数十万というのは庶民の我々からすると考えられない値段でしょう…

 

中国は昔美術品等の品物を所有する事を禁ずる時代があり、その時代に中国で作られた美術品等が日本に大量に流出したと言われています。その美術品を中国に戻すという事で中国バブルが起きている現在ですが、もしかしたらその中国美術品があなたのお家・ご実家に眠っているかもしれません…

 


 

~最後に~

 

今回は書道道具買取に関するお話でしたが、いかがでしたでしょうか?
我々が一度は使用した事ある身近な道具ではありますが、こういった高価な品物がある事を知るととただただ驚くばかりです。

 

書道は趣味として行っている人もたくさんいますし、そういった方は本格的な道具をお持ちの方も多いと伺います。
「ただの書道道具だから…」と言って捨ててしまうのではなく、書道道具も1つのリユース対象になるという事をお考え頂き、品物を次の世代に繋ぐお力添えを頂ければと思います。

 

ご遺品整理でお悩みの方は遺品査定士の私がしっかりとその思いを繋ぎたいと思っておりますので、リライブル遺品整理までご相談頂ければ幸いです。

 


 

札幌市近郊(江別市、岩見沢市、石狩市、小樽市、北広島市、恵庭市、千歳市など道央圏)はお見積りは無料です。
遺品整理、生前整理など清掃や消臭を伴う家財整理全般に関わることでお悩みの方は気兼ねなく下記までご連絡ください。

社名に掲げる信頼される(Reliable)企業を目指す!
リライブル株式会社
0120-669-920

関連記事一覧

  1. 除菌剤散布作業
  2. ナルディ ハンドル
  3. 湯の川地方 砂浜から見る函館山
  4. 消毒剤散布作業
  5. トヨトミ 石油ストーブ
  6. 消毒作業

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2019年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

PAGE TOP