北海道 遺品整理専門店リライブル株式会社の久保田です。
本日は家財整理の際に行っている買取について少し書いていこうと思います。
注※中盤までは”買取”とは関係の無い話になっております!
セイハンさんに行ってきました!
先日、札幌市内で行わせて頂いていた家財整理がとても早い時間に完了したので、清掃や消臭に使用する洗剤や道具を沢山取り扱っている”株式会社セイハン”さんに行ってきました。
店舗内に洗剤や資機材が展示されているような感じではなかったのですが、興味のある洗剤について尋ねると丁寧に説明して下さり、店舗に在庫の無い物も多かったらしく、帰り際にはとても立派なカタログ(上の写真)を頂いてしまいました。
お金を出してでも欲しいくらいのボリュームがあるカタログなのでたくさん読んで物欲を高めようと思います。
本当に有難うございます!
清掃資材を専門に取り扱っている会社さんについては、今まで”タケヤ刷毛”さんしか行ったことがなかったのですが、頂いたカタログを見てみると、見たことのある商品もあれば、見たことのない商品も沢山掲載されていてとてもワクワクしながら目を通すことが出来ました。
やはり実物を試してみないことには分からないことがほとんどなのですが、カタログに掲載してある各種商品の説明書きなんかを見ていると勉強になることもあり、気になった物を見つけてはインターネットでも調べてみたり・・・としていると週末休みもアッという間に終わってしまいました。
買取を専門的に行える家財整理業者
本題に入っていきますが、弊社でご遺品の整理や生前整理等のご相談・お問合せを頂く際に「買い取れる物はなるべく買い取ってほしい!」というご依頼者様は多くいらっしゃいます。
単純に物を捨てるにもお金がかかる今の時代、多くの方にとって家財整理にかかってしまう料金は予想外の出費の一つであり、買取品等で「少しでも廃棄料金を相殺したい!」と考える人が多いのは当たり前なことだと思います。
また、金銭的な理由以外にも、思い入れのある品を「捨てる」よりは「使いたい人がいるのであれば誰かに使ってもらいたい」と考えるご依頼者様も多く、家財整理業界でも”買取”に力を入れている会社さんは増えてきているようです。
弊社にご依頼を頂く方のなかでもテレビ東京さんで毎週木曜日に「突撃!しあわせ買取隊」という番組を見ている方も多く、「これって買い取れません?」という質問も多くなってきましたが、大歓迎です!
<買取可能な品>と<買取出来ない品>
家財整理では、基本的に家具や家電、雑貨等、一般家庭で生活する上で使用するあらゆる品物が出てくるのですが、私達が仕分けを行う項目としては大きく分けて下記の種類に分けられます。
・<買取可能な品>
~家具や家電、貴金属、ブランド品、おもちゃ、フィギュア、工具、雑貨等々・・・
・<買取出来ない品>
~<リサイクル可能な品(金属・紙・小型家電等)>
~<生ごみ>
~<犬や猫などの生き物>
~<廃棄する品>
・<供養、お焚き上げ品>
~お仏壇や神棚、写真や人形など・・・
買取可能な品物で比較的多いのは、製造年から約5年前後の家電品であったり、状態の良い家具が多い印象です。
特に家電リサイクル法 対象4品目(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン)などを廃棄する場合は国で決められている家電リサイクル料が別途必要になるので、買取を行える品かどうかで大きく金額が上下します。
大型の冷蔵庫(171リットル以上)を例にすると、
廃棄する場合 → リサイクル料金約4700円 + 運搬料というのが基本になるので1台あたり約6000~7000円(運搬料は地域の許可業者さんによって異なりますが、1台あたり1000~2000円が相場のようです)。
買取可能だった場合 → 家電リサイクル料は勿論かからないので買取価格5000円(例)分がそのままプラスになります。
廃棄する場合と買取可能だった場合を比べて差し引くと冷蔵庫だけで約12000円も変わってくるので、洗濯機やTV等を含めるとさらに上下する金額は大きくなります。
↓ こちらは実際に以前買取を行わせて頂いた冷蔵庫
こちらは2013年製の一人暮らし用サイズの冷蔵庫だったのですが、状態が良いという点と一人暮らし用なので需要が多いという点を踏まえて5000円で買取させて頂きました。
もちろん、メーカーや品物の状態、時期、市場相場等によっても変わってくるので「絶対○○円で買取りますよ!」とは断言できないのですが、家電リサイクル品についてはすぐに確認できる場所にあることが多いので、状態等を確認して買取可能な場合はお見積りの段階で買取金額をお伝えさせて頂きます。
基本は5年以内が買取対象ではあるのですが、製造年から5年以上10年未満の間でも買取可能な品物も結構出てきたりするので、こればかりは実際に確認してみないことには何とも言えないのが現状です。
※買取可能品にも関わらず、家電リサイクル料金を請求してしまう悪徳業者さんもいるそうなので業者選定は慎重に行っていただけると幸いです。
家具や雑貨等については<古い>or<新しい>だけでは一概に言えない品が多く、お見積り時に確認できない場所から発見されることもあるので、その都度計算してご精算時に買取金額をお伝えさせて頂きます。
↓ こちらは先日買取を行わせて頂いた天童木工の椅子になります。
こちらは以前にも弊社で買取をさせていただいたことのある種類の椅子になります。
写真では見えにくいのですが、手すり部分やクッション部分の状態が悪かったのですが、それでも状態によって1万円~3万円以上という買取価格になる代物です。
家財整理をさせて頂いていると、他にも”カリモク”と呼ばれるメーカーさんの家具なんかも度々目にします。
家具や家電に限ったことではないですが、買取の知識が無ければ上記のような品物を気づかずに廃棄してしまう・・・という危険性も出てくると思うので家財整理業者には買取の知識も必要になってきます。
最後に
とはいえ、私は買取の知識についてもまだまだ未熟であり、家財整理の際には「買取可能な品は間違っても廃棄しないように・・・」と警戒しながら、少しでも「買取可能かも?」と迷った品物については別に仕分けしておき、あとで鈴木社長や岸野部長に確認する・・・ということを心がけるようにしているのが現状です。
最近は以前よりは見分けられる品物の種類も少しずつ増えておりますが、まだまだなので向上心を持ち続けて臨んでいこうと思います。
明日は、江別市内の道営住宅にて家財整理後のハウスクリーニングということで、本日現地を確認させて頂いたところ浴槽に青い染み汚れ?のようなものが見受けられたので、浴槽の染みとの格闘が予想されます。
いつかのブログで良いBEFORE & AFTER写真を紹介できるよう、本日は入念なイメトレをして眠りにつこうと思います。
札幌市近郊(江別市、岩見沢市、石狩市、小樽市、北広島市、恵庭市、千歳市など道央圏)はお見積りは無料です。
遺品整理、生前整理など家財整理全般に関わることでお悩みの方は気兼ねなく下記までご連絡ください。
社名に掲げる信頼される(Reliable)企業を目指す!
リライブル株式会社
0120-669-920
この記事へのコメントはありません。